開業したいと思い、開業するぞ!と決意をする。
決意をすれば、開業に向いて歩みを進めていきます。
開業計画は、開業までの計画と開業後の計画に分けられます。
(過去のものを参照してください。)
まずは、開業までの計画を立ててみましょう。
例えば、お店、美容院を始めるとします。美容院。
どんな美容院にしますか?
まず、お店のコンセプトは?
どんな雰囲気にします?
そのコンセプチュアル・カラーは何色ですか?
内装のイメージは?
そして、立地。美容院に限らず、店舗は立地が大切です。
どこで始めますか?街中?幹線道路沿い?住宅街の中?
広さは?セット面は何面欲しいですか?
シャンプー台は?固定式、移動式?
レジ周り、スタッフルーム、薬剤やタオルなどを置く場所、トイレ・・・。
水物、薬剤も必要ですね。
今はたくさんありますね。どれにしますか?
どれがお店のコンセプトやあなたの信念と合うものですか?
ピン、ブラシ、ドライヤー、などなどの細かい備品類はどうしますか?
何をいくつ揃えますか?
電話、パソコン、洗濯機など、お客様の髪を切るためでなく
お店を運営していくために必要なものも
揃えていかなければいけません。
そう。あなたが働いているお店にあるものを
あなたの選択で揃えていくのです。
それにどれくらいお金がかかりますか?
店舗を借りるなら不動産屋さん、外装・内装工事は工務店など。
頼りになるのは、材料屋さんですね。経験も豊富です。
それらの人々の力を借りて、自分のお店を作り上げるのに
何が必要で、どういう段取り・順番で進めて
どれくらいの期間がかかるのか?
そして、どれくらいの費用がかかるのか?
まずはこれを1つ1つ紙に書きだしていきましょう。
思いつくままに書き出して、その紙を持ち歩いてきましょう。
ノートでもいいです。
スマホにメモしておいてもいいですね。
順番としては、まずは、お店のコンセプト。そして、場所の決定が重要です。
この2つが決まれば、あとは自動で決まっていきます。
本当に立地は重要です。
その後の売上を左右する、重要な要素です。
私が住む静岡市のような、ほどほどの田舎ですと
駐車場はあるのが当然で、広さ、入りやすさ、は大切です。
いい場所は家賃も高いです。
家賃が高いから敬遠してしまいがちですが、そんな事はありません。
幹線道路沿いでクルマが入りやすいところは
人が集まりやすく、たくさんの方が看板を目にします。
人が集まりやすいということは、売り上げが立ちやすいということです。
多少家賃が高くても、いい場所にあるというだけで
他のお店よりも優位性があります。
開店後の広告宣伝の効果も変わってきます。
1回お店を建ててしまうと、簡単に引っ越しはできません。
なので、お店の場所は慎重に、大胆に決めてください。